第39回ミーティングを2006年11月18、19日に長野県南佐久郡小海町松原湖高原の小海リエックスホテルで開催されました。
今回は、地元の太田理事が幹事を担当し爽やかな秋の高原リゾートでの開催です。松原湖へは東京方面からは中央高速長坂インターから清里経由、名古屋方面からは小淵沢インターからやはり清里経由で行きます。
お天気にも恵まれ、午後5時頃までに50台ほどのランボルギーニがホテル駐車場に集まります。外気温はかなり寒く特に夕暮れ時ともなるともう外にいられないほどです。
午後7時からディナーパーティーが始まりました。今回は豪華な和食がメインです。則竹会長からは今年度のレースの報告やランボルギーニ社の近況など、会員がわくわくするようなスピーチがありました。今回も抽選会の賞品は、ランボルギーニジャパン様や京商様、横浜ゴム様からご提供いただき豪華です。また、来年(2007年)はクラブ創立20周年記念特別ミーティングを開催することが報告されました。
翌日は朝10時にホテルフロントに集合。いつもの通り昼食会場の場所はここで発表です。10時半出発、目的地は岡崎郊外にあるチロルの森です。
松原湖からメルヘン街道をゆったり走り、諏訪インターから中央高速を名古屋方面に行きます。岡崎ジャンクションを長野自動車方面に行くとすぐに岡崎インターチェンジがあり、ここで降りてから地図を頼りにチロルの森を目指します。
広い駐車場に到着、標高が高いので昼間でもやや寒いですが、チロルの森というだけあって、ウッドキャビン風の建物の中に入ると暖房が効いていて快適です。
ここでおいしいランチプレートにありつきます。ランチが終わるとデザートのアイスクリームやコーヒーでくつろぎますが、帰りの時間も気になり遠い人から三々五々解散となりました。