2006年4月 合歓の郷ミーティング

 第38回JLOCミーティングは2006年4月22(土曜日)、23日(日曜日)三重県志摩市浜島町のリゾート合歓の里で開催されました。今回は皆見副会長が幹事を務め非常に楽しいミーティングとなりました。


 関西や中部圏からは適度な距離ですが、紀伊半島の先の方となると、東京からはかなりの距離となりますが、東京組は早めに出て、途中伊勢神宮、おかげ横町などに寄りながら、目的地を目指しました。
 午後5時頃までに合歓の郷の駐車場には40台ほどのランボルギーニが集合し、久しぶりの再会で会員同士話が弾んでいました。受付が済むと早速宿泊する部屋に行くことになりますが、今回の宿は広い敷地の中の点在している駐車場付きのコテージです。いつものホテルとは違い、リゾート気分満点です。


 夜7時30分から施設内のパーティー会場でディナーパーティが開催されました。冒頭、則竹会長の挨拶の中で、先月、スーパーGT第1戦鈴鹿レースにおいて初優勝したTeamJLOCとムルシエラゴの話なども出て、非常に和やかな雰囲気でパーティーが開始されました。
 今回もランボルギーニジャパン様や京商様からの豪華な景品が当たる抽選会もあり、大満足のうちに終わりました。


 翌朝、あいにくの雨になりましが、施設内にあるカートコースを使ってレーシングカート大会を開催しました。講師は山西康司選手です。参加者は雨合羽を着ながらもプロの選手との楽しいバトルを目一杯楽しんでいました。昼食はこれも施設内にあるバーベキューコーナーで豪華なバーベキューを楽しみました。


画像は鈴鹿で優勝したアクティオムルシェRG-1です。


2006年4月 合歓の郷

Copyright © 2000 Japan Lamborghini Owner's Club All Rights Reserved.